XR Consortium

AI REALITY

会いましょう。AIとXRの交差点で

AWARD 2025

NEWS

2025.6.18
AIxRクリエイティブアワード2025開催決定! 生成AI利用の作品を含むAI/XR作品のエントリーを募集開始
2024.12.18
「XRクリエイティブアワード 2024」大賞はBelieve us notの「Tokyo Fairies」に
2024.11.01
会員企業に、株式会社モノガタリが加入しました。
2024.10.31
「XRクリエイティブアワード 2024」ファイナリスト11組を選出 体験展示、授賞式を開催します
2024.8.01
会員企業に、レノボ・ジャパン合同会社が加入しました。
2024.7.10
XRクリエイティブアワード2024開催決定!XR・メタバース関連作品のエントリーを募集開始
2024.6.06
会員企業に、TIS株式会社が加入しました。
2024.6.03
会員企業に、アドバーチャ株式会社が加入しました。
2024.5.27
XRコンソーシアム会員企業のカオスマップを更新いたしました【2024年5月版】
2024.2.01
会員企業に、株式会社クロスデバイスが加入しました。
MORE

XRコンソーシアムについて

VR(バーチャルリアリティ:仮想現実)、AR(オーグメンテッドリアリティ:拡張現実)、MR(ミックストリアリティ:複合現実)と言われる現実の認識にはたらきかける技術分野は総称してXRと呼ばれます。

関連技術やデバイスの急速な進化により、スタートアップ企業のみならず、大手企業含め多くの企業がXR分野に参入し、それらを活用した取り組みが日々新しく生まれています。
そういった状況の中、当コンソーシアムは、日本のXR業界(VR/AR/MR)の代表団体として、国内外の業界窓口となり、XR業界の発展に貢献することをミッションとして掲げ、これまで以上に業界内外を繋ぎ、強固なエコシステムを構築するため活動します。

VR

役員一覧

藤井 直敬
代表理事

藤井 直敬

株式会社ハコスコ 取締役 CTO
脳科学者
デジタルハリウッド大学大学院 卓越教授

落合 陽一
理事

落合 陽一

メディアアーティスト
筑波大学准教授

せきぐち あいみ
理事

せきぐち あいみ

VRアーティスト
㈱ MUSOU 代表取締役

山口 征浩
理事

山口 征浩

㈱ STYLY 代表取締役

久保田 瞬
理事

久保田 瞬

Mogura 代表取締役
Mogura VR News編集長

関 真也
監事

関 真也

関真也法律事務所 弁護士
NY州弁護士
上級VR技術者

若山 泰親
国際連携部門、マネージャー

若山 泰親

ブレイクポイント㈱ 代表取締役
XVC Founder/Partner

太田良けいこ
エグゼクティブ・ディレクター

太田良けいこ

株式会社ハコスコ COO

過去の役員等一覧はこちら

活動内容・活動予定

  1. XRクリエイティブアワードの開催
  2. 勉強会等イベントの開催
  3. 海外に対する国内主要業界団体としての窓口
  4. 関係省庁に対する窓口
  5. 事業者とクリエイターのマッチング機会の提供
  6. 業界企業のサポート

公開したガイドライン等

過去の活動

XRクリエイティブアワード