VR(バーチャルリアリティ:仮想現実)、AR(オーグメンテッドリアリティ:拡張現実)、MR(ミックストリアリティ:複合現実)と言われる現実の認識にはたらきかける技術分野は総称してXRと呼ばれます。
関連技術やデバイスの急速な進化により、スタートアップ企業のみならず、大手企業含め多くの企業がXR分野に参入し、それらを活用した取り組みが日々新しく生まれています。
そういった状況の中、当コンソーシアムは、日本のXR業界(VR/AR/MR)の代表団体として、国内外の業界窓口となり、XR業界の発展に貢献することをミッションとして掲げ、これまで以上に業界内外を繋ぎ、強固なエコシステムを構築するため活動します。
ハコスコ 代表取締役
デジタルハリウッド大学 教授
エンハンス代表
慶應義塾大学大学院 特任教授
メディアアーティスト
筑波大学准教授
㈱バンダイナムコアミューズメント
マーケティング部ソリューション課マネージャー
株式会社ホロラボ 代表取締役 CEO
ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表
ブレイクポイント㈱ 代表取締役 Tokyo XR Startups㈱ プロデューサー
森・濱田松本法律事務所 パートナー
日本及びニューヨーク州弁護士
Mogura 代表取締役
Mogura VR News編集長